12/28更新
食品のベストバイをまとめていましたが、調味料を独立して紹介します!
【調味料編で紹介するのはこちらのアイテム】
─ パックだし
─ 焼肉のタレ
─ 味噌
─ 酢
─ めんつゆ
─ フレーバーオイル
─ ナンプラー
─ 変わり種ルゥ
─ スパイスカレー(レトルト)
─ スパイスカレー(キット)
─ 塩こうじ
─ 鍋つゆ
■パックだし 2021年11月
ちゃんとだしをとろうとすると、具材を集めるのも一苦労。かといって粉末だしだと物足りない……。そこで、パックだしを使えば手軽に本格的なだしが取れます! だし原料のみで作られ調味されていない「魚介の天然だし」、だし原料に旨味成分を加えた「魚介のだし調味料」、だし原料が多様な「野菜・昆布・鶏」の3部門を、味の第一印象(30点満点)、香り(20点満点)、バランス(20点満点)、素材の旨味/汎用性(20点満点)、リピート度(10点満点)で評価した結果……
【魚介の天然だし】味の第一印象28点、香り、バランス、素材の旨味、リピート度はすべて満点の98点!
うね乃 おだしのパックじん(金)
store.odashi.com【魚介のだし調味料】味の第一印象28点、香り18点、バランス18点、素材の旨味18点、リピート度8点!
にんべん 薫る味だし かつお
shop.ninben.co.jp【野菜、昆布、鶏】味の第一印象26点、香り19点、バランス18点、汎用度20点、リピート度8点!
久原本家(茅乃舎) 野菜だし
■焼肉のタレ
いずれも高評価! 宮崎の老舗精肉店がつくる飽きのこない“たれ”
戸村精肉本店 焼肉のたれ
■味噌 2021年7月、2023年2月
多くのスーパーで取り扱いのある味噌の中から、使いやすい「ボトルタイプ」、昔ながらの「白味噌・赤味噌」、健康を気にする方のための「だし入り・減塩」の3部門に分けてセレクト。味の第一印象、素材の味わい、香り、バランス、リピート度で評価した結果とフリーズドライの粒みそを汎用性、時短度、おいしさで評価した結果……
ボトルタイプはこちら。いずれも高評価! ボトル1本で25杯分!
マルコメ 液みそ糀美人
白味噌・赤味噌はこちら。いずれも抜群の評価!
ひかり味噌 こだわってます
だし入り・減塩はこちら。いずれも抜群の評価!
フンドーキン醤油 生詰無添加減塩あわせ
フリーズドライの粒みそは時短に便利! 汎用性 花◎、時短度 花◎、おいしさ◎のA+評価!
マルコメ 料亭の味フリーズドライ粒みそ
■酢 2022年9月
料理に使う「米酢・穀物酢」、ドリンクやピクルスに使える「りんご酢」、中華料理と相性の良い「黒酢」。それぞれのおいしさ、香り、汎用性、リピート度で評価した結果……
【米酢・穀物酢】おいしさ30点、香り30点、汎用性20点、リピート度20点の100点満点!
飯尾醸造 富士酢プレミアム
【りんご酢】おいしさ30点、香り30点、汎用性20点、リピート度16点の96点!
明治屋リコメンド(マルカン酢) 純りんご酢
【黒酢】おいしさ30点、香り30点、汎用性20点、リピート度20点の100点満点! 飲んでもイイ!
内堀醸造 臨醐山黒酢
これらの食酢はお高いので、料理の下処理に使う安い酢もあると良いでしょう。
■めんつゆ 2021年9月
めんつゆは素麺や冷や麦に合うのはもちろん、いろんな料理に使える万能調味料です。
■フレーバーオイル 2023年2月
これで炒めるだけで風味を追加できるフレーバーオイル。最近、いろんな種類の商品を見かけます。時短度、汎用性、生食の味、加熱後の味で評価した結果……
時短度 花◎、汎用性 花◎、生食の味◎、加熱後の味 花◎の総合A+評価!
ピエトロ ピエトロCHEF'Sガーリックオイル
■ナンプラー 2021年9月
タイ料理に欠かせないナンプラー! ちょっと加えるだけで何でもエスニック風に早変わり! 容器の使いやすさ、味で評価した結果……
容器の使いやすさ 花◎、味 ◎のA+評価! クセのない味なので慣れてない人も試してみて!
ヤマモリ ナンプラー
■スパイスカレー(レトルト) 2022年6月
スパイスは太りにくく、デトックス効果もあり、健康と美容にもってこい。太りにくさ、おいしさ、具の量で評価した結果……
太りにくさ ○、おいしさ 花◎、具の量 花◎の総合A+評価!
西友プロキュアメント アジアティックルンダンカレー
太りにくさ 花◎、おいしさ 花◎、具の量 ◎の総合A+評価!
カルディ インドカレーパラックパニール ほうれん草のカッテージチーズカレー
太りにくさ 花◎、おいしさ 花◎、具の量 花◎の総合A+評価!
成城石井 辛さつきぬける5種具材のレッドカレー
辛さつきぬける 5種具材のレッドカレー | 成城石井desica
■スパイスカレー(キット) 2022年6月
カレー用のいろんな種類のスパイスを集めるのは大変! スパイスがまとめられたキットを利用しよう! 具材を炒めてスパイスを加えるだけ! 太りにくさ、作りやすさ、スパイス度で評価した結果……
太りにくさ ◎、作りやすさ 花◎、スパイス度 花◎の総合A+評価!
ハウス食品 スパイスカレーの匠 チキンカレー〈辛口〉
太りにくさ ◎、作りやすさ 花◎、スパイス度 花◎の総合A+評価!
マスコット マスコットビギナーズホームメイドカレースパイスセット
■塩こうじ 2021年9月
旨味を引き出すと数年前から評判の塩こうじ。今ではいろんな種類が出ていて迷うところ。魚の下味をつけるという想定で、魚の臭み、食感で評価した結果……
魚の臭み、食感ともに 花◎のA+評価! 魚の切り身にもみ込み冷凍し、そのまま焼こう!
マルコメ プラス糀 生塩糀
■鍋つゆ 2023年1月
冬といえば鍋。簡単においしくいただける鍋つゆはいろんな種類が登場しています。しゃぶ鍋&焼肉鍋、肉鍋、海鮮鍋、それぞれのおいしさ、香り、バランス、リピート度で評価した結果……
【しゃぶ鍋&焼肉鍋】おいしさ38点、香り28点、バランス18点、リピート度9点の93点!
ミツカン スープも味わうしゃぶしゃぶ極みだし
【肉鍋】おいしさ36点、香り28点、バランス19点、リピート度9点の92点!
セゾンファクトリー 鍋つゆ 水炊き
saisonfactory.shop-pro.jp【海鮮鍋】おいしさ37点、香り25点、バランス20点、リピート度20点の92点!
藤商店 よせ鍋つゆ(しょうゆ仕立て)
調味料は料理の基本。良いものを揃えておきたいですね!